本文へ移動

同行援護従業者養成研修

どなたでも受講していただけます!
受講料 
※保険料、実習交通費、アイマスク代、ロービジョンキット、消費税 込みの金額です。
一般課程
27,360円
全3日間
(※科目免除希望者は全1~2日間)
応用課程
17,360円
全2日間
※科目免除についてはこちら
テキストをお持ちでない方は別途テキスト代(2,640円税込)をお支払いください。
使用テキスト:中央法規出版 同行援護従業者養成研修テキスト 第4版 (2021年11月出版)
(第3版は使用できませんのでご注意ください。)

同行援護従業者養成研修とは

同行援護のヘルパーのための資格研修です。
移動が困難な視覚障害者の外出をサポートするため、障害の理解をはじめ、視覚的情報提供や代筆・代読の技術、移動の援護、排泄・食事等の支援に関する知識・技術を習得します。

特色

視覚障害当事者と一緒に外出、買い物、公共交通機関の利用を体験することができます。

受講対象者

一般課程

どなたでも受講していただけます。
介護系の資格をお持ちの方は一部の科目について免除を受けることができます。
(対象の資格についてはこちら


応用課程

  • 同行援護従業者養成研修 一般課程修了者
  • 視覚障害者移動支援従業者資質向上研修の修了者など ※詳しくは開催要項をご確認ください。
※修了証明書等の写しの提出が必要です。

募集中の日程

一般課程
4月
24日(水)25日(木)26日(金)
×
一般課程
7月
3日(水)4日(木)5日(金)
応用課程
7月
25日(木)26日(金)


【定員:◎空席あり △残席わずか ×空無】
※研修開始日一週間前までに、最少催行人数に達しない場合は開講を見送る場合がございます。あらかじめご了承ください。
定員に達した時点、もしくは、研修1週間前に締め切ります。当法人の判断により早期に締め切る場合もございます。

一般課程は年度内に3~4回ほど、応用課程は年度内に数回開催を予定しております。

申込方法

以下の申込書をご記入の上、FAXか郵送にてお申込みください

ファイルのダウンロードが難しい方はお問合せください。(042-540-1230)
申込書の到着後、受講決定通知書を郵送にてお送りいたします。

感染症予防対策

感染症予防対策として、講師・スタッフ・受講生の全員に研修開始3日前からの健康観察(発熱の有無の確認など)を行っております。
なお、受講生の皆様にはマスクとフェイスシールドをこちらでご準備しております。
研修室は常時換気を行い、できる限りの感染症防止措置を実施しています。

研修会場

社会福祉法人幹福祉会
 〒190-0022 
東京都立川市錦町3-1-29 サンハイム立川1階

カリキュラム

一般課程

1日目   9:45 ~ 19:00
研修ガイダンス
同行援護の制度と従業者の業務
情報支援と情報提供
代筆・代読の基礎知識
同行援護の基礎知識

2日目 10:00 ~ 15:00
視覚障害者(児)福祉の制度とサービス
障害・疾病の理解①
障害者(児)の心理①

3日目   9:30 ~ 18:30
基本技能
応用技能

※科目順序が変更になる場合があります。

応用課程

1日目   9:45 ~ 17:10
研修ガイダンス
障害・疾病の理解②
障害者(児)の心理②
場面別基本技能
場面別応用技能(1)

2日目 10:00 ~ 17:10
場面別応用技能(2)
交通機関の利用

※科目順序が変更になる場合があります。

一般課程の科目免除について

一般課程20時間中4時間を科目免除できる方

以下の資格をお持ちの方
  • 介護福祉士
  • 介護保険法上の訪問介護員
  • ホームヘルパー養成研修の1~3級課程
  • 介護職員初任者研修課程の修了者
  • 実務者研修修了者
  • その他 ※詳細につきましては開催要項をご確認ください。
※資格証等の写しの提出が必要です。

→ 全2日間の日程で修了することができます。
(注意)科目免除を希望する方向けの受講料の値引きや割引きはございません
※一般課程20時間中4時間の科目免除を希望する方のカリキュラム

1日目   9:45 ~ 19:00
研修ガイダンス
同行援護の制度と従業者の業務
情報支援と情報提供
代筆・代読の基礎知識
同行援護の基礎知識

2日目 免除

3日目   9:30 ~ 18:30
基本技能
応用技能

※科目順序が変更になる場合があります。

一般課程20時間中16時間を科目免除できる方

以下の資格をお持ちの方
  • 視覚障害者外出介護(移動介護)従業者養成研修課程の修了者
  • 平成23年10月1日以降に実施した視覚障害者移動支援従業者養成研修の修了者
※詳細につきましてはお問合せください。(042-540-1230)
※修了証明書等の写しの提出が必要です。

→ 
全4時間半の日程で修了することができます。
(注意)科目免除を希望する方向けの受講料の値引きや割引きはございません
※一般課程20時間中16時間の科目免除を希望する方のカリキュラム

1日目   12:35 ~ 16:50
研修ガイダンス
情報支援と情報提供
代筆・代読の基礎知識

2日目 免除

3日目 免除

※科目順序が変更になる場合があります。

開催要項(研修の詳細について)

研修の詳細につきましては以下の開催要項のファイルをご確認ください。

開催要項

(318KB)

災害発生(感染症の拡大等を含む)における研修中止について

研修修了証明書の再発行について

必要事項をご記入の上、郵送してください。
※再発行は社会福祉法人幹福祉会で研修を修了した方に限ります。
社会福祉法人幹福祉会
〒190-0022
東京都立川市錦町3-1-29
サンハイム立川1階

TEL.042-540-1230
FAX.042-540-2012
e-mail:honbu@mikifukushikai.jp
TOPへ戻る